
セミナー:アレルギーやアトピーの子どもを持つ親が契約前に知っておきたいことが分かる勉強会
一旦収まった「(公社)住宅紛争処理センター」へのシックハウス症候群の相談件数ですが、2014年からまた増加に転じております。
年齢かかわらず何かしらのアレルギーに悩まされている人が最近多いと感している人は、少なくないと思います。私自身もアレルギーに悩んでいた一人で、なってから改善していく事すら大変だったと記憶しています。
セミナーでは、アレルギー対策の一助となるであろう情報や、出まわっている多くの「健康住宅」がホンモノなのかどうかを見分ける術などをお伝えします。
もう一つ、住宅ローンを組もうと(何年か後も含み)考えている方が絶対にやっていけない「貴方が大したことないと思っているかもしれない事」などもお伝えします。
参加したからといって、当社での家づくりを強制するものではありません。
今すぐではなく、将来家づくりをしようとお考えの方にも役に立つ情報があります!氣軽にお越しください。
家づくりチェックリストも参考にしてください
□ まだ貯金が少ないので、住宅購入予定を先延ばしにしている。
□ 頭金をなるべく積んで、ローン金額を減らしたい。
□ 住宅ローンは、やっぱり銀行に任せておく方が安心だ。
□ 家を建てるために、パートしたり教育費を切り詰めるのは仕方ない。
□ とにかく、今一番低い金利のローンを組みたい!
□ 土地探しは一社に任せてる。
□ シックハウスの問題は解決済みだ。
□ F☆☆☆☆の建材を使っていれば、室内の健康被害はない。
警告!上記質問に1つでも該当した場合は危険です!
- 弊社内でセミナーを行うことをご容赦いただければ幸いです。新型コロナの影響下の開催の為、空間距離を保つべく限定1組様とさせていただき、しっかり私達自身で場の消毒を行い、お迎えさせていただきます。