reform example
リフォーム施工例

元事務所だった一室を美容室へ
スウェーデン語で「友人や恋人・家族とコーヒーを飲みながら休憩をとる」を意味する店名にふさわしい、明るすぎず暗すぎない落ち着く空間を提案しました。
施工事例データ
内容 | 解体工事 ・造作木工事・照明器具及び電気配線工事・エアコン設置・内装クロス塗装・給排水工事・給湯器設置・流し台設置・ガス給湯器工事・床暖房設置 |
費用 | 791万円 |
詳細
外観
内装
Before まっさらな一室です。 | ⇒⇒⇒ | After 床・造作家具は温かみある木目調に統一。 施主様と作業のしやすさや動線をじっくり話し合い、カウンターの高さもこだわりました。 まっさらな空間でしたが奥に小部屋を作り、まつ毛エクステンション施術ルームに。 |
工程写真
まず、給水管や排水管を床から通すため、床に高さを出していきます。これで床暖房も出来るように♪
床が高くなりました!
入り口に段差があります。床を高くした証拠なんです。
給水管と排水管が顔を出しています。美容室には必需品。
上から垂れ下がっているのは電線たちです。
棚づくり…
こちらはシャンプー台の棚。
垂れ下がっていた電線にはライトがたくさんつきました。床も落ち着いたカラーのフローリングに。
完成