お子さん達もそれぞれの家に住むようになり、物置になっていた子供部屋の壁をとって広々LDKに大胆改装!

| 【工事内容】解体・造作木・照明器具及び電気配線・エアコン設置・内装クロス塗装・給排水・給湯器設置・流し台設置・窓ペアガラスへ差替え | 
| 【費用】300万円 | 
家族向けの2LDKの間取りです。

広々の1LDKでみんなが遊びに来やすいお部屋に。

【詳細】
| ダイニングキッチン:壁で仕切られているキッチンと二つの洋室を一つのLDKにします。  | 
| 広く使えるようになった空間には木目調の対面キッチンを設置。  | 
| お子さんやお孫さんが楽しそうに手伝いをしている姿がイメージできます。  | 
| 掃き出し窓からたっぷり差し込む光が気持ちよく、料理がとっても楽しくなります。  | 
| 子供部屋だった和室の奥に大きなバルコニーがあるのですが、回り込まなければ出られませんでした。  | 
| 子供部屋部分もつなげてリビングが広くなり、大きなバルコニーにも直接出られるようになりました。  | 
| 押入の戸を全体の雰囲氣に合わせて新調。左に収納を追加。ダイニングの飾り棚の背面の空間を活用。  | 
【完成】
| リフォーム完了! 18畳の明るい広々LDKと対面キッチンで、いつでも客人をおもてなし出来る、素敵なお部屋になりました。  | 
| 寝室部分。バルコニーが覗けます。  | 
| トイレには可愛らしいトイレットペーパーホルダーを。  | 
| 独立洗面台も新しくしました。女性にはとっても嬉しい…写真撮り忘れました(涙) | 
【お客様の声】
細かい要望を聞いてプロなりの提案をいただきありがとうございます。
コマ切れだった家の中が、とにかく明るく開放的に。
それから、窓枠を残して硝子だけをペアガラスにして結露が嘘のように殆どなくなったのはビックリ!
暖かさも随分違う氣がします‼
色々と良くなって、新生活が楽しめそう。
早速来週末、孫たちが遊びに来るので楽しみです。

お孫さんと猫ちゃんが遊びに来たときの一枚♪
現在は室内とバルコニーを植物でいっぱいにし、ガーデニングを楽しんでいるそうです。
その他のリフォーム施工事例



下記フォームから氣軽にご相談ください

 
 
   